今日から始めるダイエットNo.6

前回のNo.5では摂取カロリーについてお話しました。
今回は基礎代謝についてお話します。

上の図からも分かるように基礎代謝が上がれば痩せやすくなります。
では基礎代謝とは具体的にどうゆうものなのか…
私たちが生命活動を維持するために必要とされる最低限のエネルギーを基礎代謝といいます。
この最低限のエネルギーというのは一日中なにもしなくてもベットの上で寝ているだけでも使われるカロリーです。
下記の図に平均的な基礎代謝を載せています。

こちらの図を参考に30、40代の女性であれば一日に約1200kcalは絶対にカロリー消費されるわけです。この基礎代謝を高くすれば、痩せやすくなるというわけです。
ではどうすれば基礎代謝が上がるのか…それは筋肉量を増やすことです。
筋肉量が増えることで基礎代謝が上がり痩せやすくなるのです。
逆に運動不足や老化に伴い筋肉量が減ることで基礎代謝が下がり、太りやすくなってしまいます。
ウォーキングやランニングも良いことですがなかなか筋肉を付けることは難しいので、適度なウエイトトレーニングをおすすめします。
147回の閲覧0件のコメント